プロフィール

中山義隆(なかやま・よしたか)

昭和42年(1967年)生まれ
八重山高等学校卒(38期)
近畿大学商経学部(経営学科)卒

メッセージ

これまでの15年間、市民の皆様とともに歩みながら、『日本一幸せあふれるまち石垣市』の実現に邁進してまいりました。しかし、これからの未来をより確かなものにするためには、まだまだやらなければならないことが山積しています。

島を守る。人を守る。
石垣島を戦場にさせない。

そのための経験値・実現力・責任感があります。

私、中山よしたかは、石垣市の未来を切り拓くため、子育て・教育から一次産業、医療・介護、観光、防災まで『11の柱・45の政策』を掲げました。

  1. さらに安心できる子育てを
  2. さらに未来につながる教育を
  3. さらにつながる石垣へ(台湾航路・経済)
  4. さらに稼げる島の一次産業へ
  5. さらに命に寄り添う医療・介護を
  6. さらに暮らしを支える政治を(物価高対策)
  7. さらに持続可能な観光へ
  8. さらに未来を描くまちづくりを(交流・港湾・都市インフラ)
  9. さらに頼れる行政へ(行政改革・DX)
  10. さらに安全な島へ(防災・危機管理)
  11. 石垣島は戦場にさせない

この島の未来を守るため、即戦力として責任を果たします。清潔で公平公正な政治、誰一人取り残さない福祉、そして平和で活力ある石垣市を実現するために、誠心誠意取り組んでまいります。

経歴

  1. 昭和42年(1967年)生まれ
  2. 八重山高等学校卒(38期)
  3. 近畿大学商経学部(経営学科)卒
  4. 野村證券株式会社 勤務:平成3年~8年
  5. 株式会社木田商会 勤務:平成8年~18年
  6. 平成16年 (社)八重山青年会議所理事長 就任
  7. 平成18年 (社)日本青年会議所沖縄地区担当常任理事 就任
  8. 平成18年9月 石垣市議会議員選挙初当選
  9. 平成22年3月 石垣市長選挙初当選~第18代石垣市長就任~
  10. 平成26年3月 石垣市長選挙2期目再選~第19代石垣市長就任~
  11. 平成29年3月 全国青年市長会 会長
  12. 平成30年3月 石垣市長選挙3期目再選~第20代石垣市長就任~
  13. 令和3年12月~ 日台共栄首長連盟 副幹事長
参政党 神谷宗幣代表と対談
相手候補のビラについて
石垣島▶台湾 貨客船航路開設について
PAGE TOP